映画ってほんとうに
2009年 10月 01日
いいよね。
どんな映画が好きかって言われたら、ズバリ『主人公が死ぬ映画』です。
あとロッキー2。
週に何本かは必ず観るんだけど(DVD)いわゆる名作と言われてるものでも必ずしも面白いと思わない、いやむしろ面白くない、と思うものが多いことに気づきました。
例えば最近(でもないけど)見た名作どころだと、イギリスのカルト映画『未来世紀ブラジル』や、アランドロンの刑事もの『フリックストーリー』なんかは、正直自分にはピンとこなかったな(ニトベさんごめんなさい!)
同じテイストのものなら『ブレードランナー』は好きなんだけど…
アランドロンはファッション的には参考になるんだけど、刑事ものだったらジョン・ミリアスが脚本を書いた『ダーティハリー2』の方が好き。
ジョン・ミリアスならもちろん『ディアハンター』も言わずもがな。
特に結婚式が終わって狩りに行くときのタキシード脱いでダウンベストを着るスタイルやベトナムから帰ったあてのデ・ニーロのミリタリーの着こなしにはグッと来ます。
以上、それわかる〜ってひとにはお酒かなんかおごります。
屈折してるな。しかし。
どんな映画が好きかって言われたら、ズバリ『主人公が死ぬ映画』です。
あとロッキー2。
週に何本かは必ず観るんだけど(DVD)いわゆる名作と言われてるものでも必ずしも面白いと思わない、いやむしろ面白くない、と思うものが多いことに気づきました。
例えば最近(でもないけど)見た名作どころだと、イギリスのカルト映画『未来世紀ブラジル』や、アランドロンの刑事もの『フリックストーリー』なんかは、正直自分にはピンとこなかったな(ニトベさんごめんなさい!)
同じテイストのものなら『ブレードランナー』は好きなんだけど…
アランドロンはファッション的には参考になるんだけど、刑事ものだったらジョン・ミリアスが脚本を書いた『ダーティハリー2』の方が好き。
ジョン・ミリアスならもちろん『ディアハンター』も言わずもがな。
特に結婚式が終わって狩りに行くときのタキシード脱いでダウンベストを着るスタイルやベトナムから帰ったあてのデ・ニーロのミリタリーの着こなしにはグッと来ます。
以上、それわかる〜ってひとにはお酒かなんかおごります。
屈折してるな。しかし。
by akatycoon03
| 2009-10-01 13:03
| こんな映画を観た