人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ファッションは文化だと信じるオールドタイプのアパレル オーバー30 東京、ロンドンと来て今は仙台在住 趣味イス集め 長男 きまぐれ 温泉ずき。


by akatycoon03
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1984といえば

でたね、『1q84

仕事休んで読んでますが(たまたま)

いい

終わりに向かうことがもったいないけど、終わらない、止まらない状態で、読み進んでおります。

とりあえずこの3巻目を読み終わったら、違う時間軸で、また1巻から読み直してみよう。


しかし春樹、なんでこんなにお気に入りかと言うと、この人にしか出来ない『嘘』の表現のうまさにあると思います。

いや、小説ってそもそもうそなんだけど、ウソ臭いのは冷めるじゃない。


その点、この人のは、訳がわからないくらいウソの世界なんだけど(月が二つある、警官が自動小銃を持っている、一角獣の骨から夢を読み取る、東京の地下にやみくろがいる。品川猿に思い出を盗まれる。)

などなど、メルヘンに近い設定なんだけど、それを特別なこととしてフォーカスしていないから、さも当たり前(リアル)に感じてしまうところがすごい。

島田雅彦あたりには、幻想のエセアメリカなんて言われてたけど、ボクにはこっちの距離感の方が好みだ。(島田雅彦も好きだけど)


ってことでBGMは1984年のこの曲で



さすがにPVはなかったですが。

ってことで、


次のセピアはネオアコに決定!

by akatycoon03 | 2010-04-16 19:28 | こんな本を読んだ